宮城の一級建築士による新築マンション内覧会に立会い・同行
内覧会では表面的な傷や汚れのチェックではなく、今後の生活に支障が出ることのチェックこそが大事です。例えば、洗面・キッチンの排水管(一部のみ)、天井裏のダクト(配管)、床・壁の傾き、建具の動作などです。
引渡し前の内覧会では、これらの不具合を指摘して補修してもらうために、しっかり買主側がチェックしておく必要があります。はじめての内覧会で何をすればよいかわからないという方が多いですが、時間をかけて対応しましょう。
お客様自身が問題に感じて指摘しても、施工業者や売主から「許容範囲」として対応を拒否されることがあります。その判断が妥当か一般の方にはわかりません。専門家であれば、その判断もでき、消費者不利をサポートします。
施工会社の説明が本当かどうかは、多くの方が困っていることです。第三者の専門家であれば、これをサポートできます。
アネストは、必ず、一級建築士資格を保有するものが同行します。
契約後の新築マンション(完成物件)が対象です。マンションは工事中の検査はしておりません。
お客様が購入された専有部分(住戸)及びその専用使用できる玄関ポーチやバルコニーが調査対象です。
巾木の取付け(仕上げ)、サッシの動作確認・取付け、扉の動作確認・取付け、カーテンレール、スリーブ、熱感知器、床・天井・壁の水平、収納内の仕上げ、柱・梁・下り天井・コンセント等の位置等の確認、カウンターの仕上げ、床下収納庫、インターホンの動作確認、床鳴り、クロスの著しいキズ・汚れ
巾木の取付け(仕上げ)、扉の動作確認・取付け、熱感知器、床・天井・壁の水平、柱・梁・下り天井・コンセント等の位置等の確認、吊戸棚の仕上げ・耐震ラッチ、流し台の天板・コーキング、レンジフード、床鳴り、クロスの著しいキズ・汚れ
巾木の取付け(仕上げ)、サッシの動作確認・取付け、扉の動作確認・取付け、床・天井・壁の水平、収納内の仕上げ、柱・梁・下り天井・コンセント等の位置等の確認、洗面台の天板・コーキング・洗濯機パン、タオル掛け、換気設備の動作確認、床鳴り、クロスの著しいキズ・汚れ
ユニットバスのキズ・汚れ・仕上げ、扉の動作確認、手すりの取付け、タオル掛け、排水口など
巾木の取付け(仕上げ)、扉の動作確認・取付け、柱・梁・下り天井・コンセント等の位置等の確認、手すりの取付け、ペーパーホルダーの取付け、タオル掛けの取付け、換気設備の動作確認、床鳴り、クロスの著しいキズ・汚れ
巾木の取付け(仕上げ)、サッシの動作確認・取付け、扉の取付け・動作確認、スリーブ、給気口、熱感知器、床・壁・天井の水平、押入れ内の仕上げ、引き戸の仕上げ、柱・梁・下り天井・コンセント等の位置等の確認、畳の下、クロスの著しいキズ・汚れ
巾木の取付け(仕上げ)、サッシの動作確認・取付け、扉の動作確認・取付け、柱・梁・下り天井・コンセント等の位置等の確認、カーテンレール、カーテンボックス、スリーブ、給気口、熱感知器、床・壁・天井の水平、収納内の仕上げ・ハンガーパイプ・棚、床鳴り
巾木の取付け(仕上げ)、扉の動作確認・取付け、床・天井・壁の水平、収納内の仕上げ、柱・梁・下り天井・コンセント等の位置等の確認、保安灯の設置、手すりの取付け、床鳴り、クロスのキズ・汚れ
巾木の取付け(仕上げ)、サッシの動作確認・取付け、扉の動作確認、床・壁・天井の水平、棚・ハンガーパイプの仕上げ・取付け、柱・梁・下り天井・コンセント等の位置等の確認、床鳴り、クロスの著しいキズ・汚れ
手すりの高さ、防水コンセント、シンク、排水溝、床の仕上げ・勾配など
扉の開閉・施錠確認・取付け、下足収納、床・壁・天井の水平、門扉の取付け、トランクルームの仕上げ・扉の開閉など
天井点検口(換気ダクトなど)、床下点検口(ある場合のみ)など
■サ行
塩竈市・白石市・仙台市(青葉区・泉区・太白区・宮城野区・若林区)
■タ行・ナ行・ハ行
多賀城市・富谷市・登米市・名取市・東松島市
■群
黒川郡(大郷町・大衡村・大和町)・牡鹿郡(女川町)・加美郡(加美町・色麻町)・柴田郡(大河原町・川崎町・柴田町・村田町)・刈田郡(蔵王町・七ヶ宿町)・宮城郡(七ヶ浜町・松島町・利府町)・伊具郡(丸森町)・遠田郡(美里町・涌谷町)・本吉郡(南三陸町)・亘理郡(山元町・亘理町)
40,000円(税込44,000円)
エリアによっては出張料金が生じます。また、専有面積が100㎡を超えますと追加料金が生じます。
間取図
空き状況にもよりますが、前日のお申し込みでも対応可能です。
但し、ご予約が一杯の場合はお断りする場合がございますので、できるだけお早めにお申し込みください。